10月20日(月)
10月も中旬を過ぎ、すっかり秋めいてきました。登校してくる子どもたちの服装もいつのまにか長袖に。厳しい寒さの冬を迎える前に、少しでも長く、美しく気持ちのよい秋の季節を楽しみたいものです。
1年生は教室で学習発表会の練習です。合奏もダンスも上手になってきました。
5年生は家庭科の学習です。ミシンを使ってティッシュケースをつくるようです。
明日は持久走記録会です。今日が最後の練習となります。写真は2年生の様子です。自己記録更新を目指して頑張っていました。本番の子どもたちの頑張りにご期待ください!
今日の給食です。さつまいもの入ったさつま汁、秋を感じます。とてもおいしくいただきました。