2025年9月21日日曜日

 9月22日(月)

2年生が体育の授業で「いきものランド」という表現遊びに取り組んでいます。今日はグループごとにこれまで練習してきたことを中間発表する時間でした。先生方の授業研究会としての授業でもあったので、先生方がたくさん見ている中での活動でした。どのグループものびのび、いきいきと体を使って表現していました。ちなみに、子どもたちがなりきって表現している生き物は、かまきり、はち、恐竜の卵、プテラノドン、ゴリラ、くらげです。本番の発表会はさらにグレードアップした表現になりそうで楽しみです。









6年生の外国語の様子です。子どもたちが、その国の魅力を英語で紹介し、聞いている子どもたちがどちらの国に行きたくなるかを考えていました。アメリカ対フランス。ALTの先生も子どもたちの発表に拍手。しっかり伝わっているようです。




4校時が終わると、献立を確認する子どもが。今日の給食は豚肉のりんごソース。りんごの甘みとにんにくの香りが、食欲をそそります。子どもたちもしっかり手を洗って、給食準備開始です。