9月26日(金)
修学旅行2日目の様子です。カーテンを開けると、松島の美しい景色が広がっていました。
朝食の様子です。みんな、昨夜はゆっくり眠れたでしょうか。今日の午前中は班別研修が予定されています。たくさん歩き回るので、しっかり食べてエネルギーを蓄えておきたいものです。今日も元気に活動できますように。
朝食を食べた後は、お世話になったホテルとお別れとなります。たくさんの素敵な思い出とおいしい料理をいただきました。本当にありがとうございました。
いよいよ班別研修のスタートです。事前に仲間と入念に下調べして立てた計画でうまく活動できるでしょうか。子どもたちにとっては見知らぬ場所で自分たちで考えて行動することは、大冒険かもしれません。私たち引率も巡回しながら、見守りましたが、どの班もいきいきと活動していました。
最後の見学地は、震災遺構の仙台市立荒浜小学校です。東日本大震災が発生した年にはまだ生まれていない子どもたち。想像もできないかもしれませんが、震災遺構を実際に見ることで、子どもたち一人ひとりの心の中に刻まれた思いがあるはずです。
この見学先で2日間の楽しかった修学旅行も終了です。この後、無事に帰校しました。子どもたちにとって、友情や学びを深めることができた最高の2日間になったと思います。