5月12日(月)
2年生が体力テストの種目「上体おこし」に取り組んでいました。1年生のときと比べると、体も大きくなり、力強さを感じます。何回できたでしょうか。
5年生は家庭科室での授業でした。家庭科の授業は5年生から始まるわけですが、その一番初めの調理実習が「お茶の入れ方」を学ぶことです。自分たちで入れたお茶の味は、格別だったようです。私もいただきましたが、とてもおいしかったです。最後はみんなできれいに後片付けをしていました。
今日の給食はみんな大好き、カレーライスです。しかも、デザートはフルーツポンチ。子どもたちは大喜びです。