12月17日(火)
1年生の国語の授業の様子です。研究授業ということもあり、たくさんの先生方にみてもらいました。読んだり、書いたり、説明したり、動作化したりと様々なことができるようになりました。確かな成長を感じます。
5年生が図工で版画に取り組んでいました。学校生活をテーマにした版画のようです。彫刻刀で怪我をしないように気をつけながら、彫り進めていました。どんな作品が完成するか楽しみですね。
6年生は卒業文集の作文を書いていました。ここでも活躍していたのがタブレット。下書きをタブレットで入力していました。加除修正や添削が簡単なので、確かに便利かもしれません。そして、6年生ぐらいになると、「書く」より「打ち込む」方が速い子どもも…。便利なものは上手に使っていきたいものです。
明日は2学期最後、今年最後の授業参観日となります。その後、懇談会も実施いたします。保護者の方のご来校を教職員一同、心よりお待ちしております。足元にお気をつけてお越しください。