8月30日(金)
消防署の方をお呼びして避難訓練を実施しました。地震が起き、その後、校内で火災が発生する想定で行いました。非常時に何よりも大切なことは、「命を守ること」です。そのためには、しっかり訓練しておく必要があります。子どもたちは、とても真剣に訓練に臨んでいました。また、消防署の方から消火器の使い方についても教えていただきました。
1年生が外を元気に走り回っています。何をしているのでしょうか…。虫を捕まえていました。たくさん捕まえられたかな?
8月27日(火)
各学年の授業の様子です。1年生は体育館で体育をしていました。自分の陣地にある新聞紙を丸めたボールを制限時間内に相手の陣地内にできる限り多く投げて、陣地に残ったボール数が少ないチームが勝ちというルールのようです。どちらのチームが勝ったでしょうか。
2年生は生活科の授業。発表者の話に真剣に耳を傾けていました。
3年生は保健体育の授業です。グループになって、健康的な生活について話し合いをしていました。
4年生は算数でわり算の筆算で商を見積もる学習です。どの子どもも理解しようと真剣です。
5年生は調理実習です。昨日の1組に引き続き、今日は2組です。上手に炊けたでしょうか。この後、子どもたちが炊き立てのご飯を持ってきてくれました。食べてみると…うまい!大成功です!ごちそうさまでした。