2025年10月8日水曜日

 10月8日(水)

6年生がバスで校外学習に出かけていきました。修学旅行では「歴史コース」「防災コース」に分かれて学習してきました。その学びをさらに深めるため、今回も米沢市の「歴史」や「防災」について学習してくるようです。







中間休みは秋の体力づくりで持久走に取り組んでいます。先週から始まった体力づくりですが、雨の影響で、グラウンドが使用できない日が続いていました。子どもたちが元気に走る姿はやっぱりいいですね。先生方も一緒に体力づくりです。





1年生は体育でも持久走を頑張っていました。初めての持久走大会でのがんばりが今から楽しみですね。


午後から市道林泉寺二丁目東支線の開通式に出席してきました。本校の子どもたちにとってもそうですが、特に二中へ通う中学生にとっては、利便性の高い道路になりそうです。地域の未来を担う愛宕地区の子どもたちを支え、見守り、育んでいく「道」となっていくことでしょう。