1年生が飯豊少年自然の家で焼き芋体験に出かけていきました。インフルエンザの影響で延期になってしまったので、子どもたちはこの日をとても楽しみにしていました。元気に学校を出発!おいしい焼き芋になりますように。
子どもたちが戻ってきました。焼き芋は食べずに持って帰ってきて、給食のときに一緒に食べるようです。給食の時間に教室をのぞいてみると…。自分たちで育てたサツマイモの味は格別だったことでしょう。それにしても、大きいサツマイモですね!
6年生は国語の時間で話し合い活動をしていました。子どもたちが主体となって活発に話し合い、先生は子どもたちを見守っている姿がとても印象的です。さすが、6年生ですね。
音楽室の前を通ると、リコーダーのきれいな音色が聞こえてきました。練習タイムが終わって、みんなで合わせて演奏です!
今日の給食です。今日は主食である「ごはん」が「つやひめ」です。鶏肉と愛宕産の大根を使ったピリ辛煮とよく合います。