「庄内柿」とは庄内地域でとれる柿のブランド名です。
甘みたっぷりで風味もよく、ビタミンCを多く含んでいます。
たくさんの子供たちが「柿おいしかったー!」「もっと食べたい」と。
毎日めんごい子どもたちです。
米づくりの専門家である山形県産業経済部農業技術普及課の方に、5年生が育ててきたバケツ稲の生育状況を見ていただき、たくさん実るための条件や水の管理の大切さについて専門的に教えていただきました。先日稲刈りをさせていただいた稲穂と比べると、バケツで育てた稲は…。米作りのたいへんさや難しさを改めて実感した児童も多かったようです。
1~4年生が延期になっていた校内持久走記録会をようやく実施することができました。どの学年も自分なりの目標をしっかりともち、自分のペースを考えながら力強く走る姿が見られました。また、たくさんの保護者の皆様に応援に駆けつけていただき、子供たちもとても励みになったことと思います。ありがとうございました。